山中式土壌硬度計 普及型 KN31540915

KN31540915
商品番号:KN31540915

納期:当日出荷

山中式土壌硬度計 普及型 KN31540915

商品名山中式土壌硬度計 普及型 KN31540915
商品コードKN31540915
税別標準価格38,000円 (税込 41,800円)
税別販売価格37,300円 (税込 41,030円)

商品名: 山中式土壌硬度計 普及型 KN31540915

特徴

土壌断面に対しコーン部を圧入し、土壌硬度を測定します。土壌以外の軟質物にも使用可能です。
先端コーン部以外の材質が樹脂製のため、コストパフォーマンスに優れています。

仕様

硬度指数目盛 0~40mm 1mm目盛 遊動指標 測定圧縮長用強度換算表付
支持力目盛 0~∞kg/cm2 ばね強度8kg
大きさ 50φ×230mm 127g

●土壌硬度計の定番モデル

特徴

●土壌断面に対しコーン部を圧入し、土壌硬度を測定します。土壌以外の軟質物にも使用可能です。 ●先端コーン部以外の材質が樹脂製のため、コストパフォーマンスに優れています。

仕様

●硬度指数目盛 0~40mm 1mm目盛 遊動指標 測定圧縮長用強度換算表付 ●支持力目盛 0~∞kg/cm2 ばね強度8kg ●大きさ 50φ×230mm 127g

この土壌硬度計は山中式土壌硬度計とは違うのでしょうか。
「山中式普及型」と呼んでいる商品で、同じ原理に基づいて作られているものです。従来の山中式標準型とは材質がことなり樹脂製になっているため安価で計量にはなっていますが、精度は多少落ちます。
この製品は、中山式土壌硬度計と同じ値が得られると考えてよいのでしょうか。コーンの形式等
中山式ではなく山中式になります。
上記商品ですが材質が樹脂製のため多少温度差による目盛の伸張が発生する可能性があります。
こちらの商品は山中式でしょうか?
本商品は山中式硬度計になります。