計測器・理化学機器専門通販サイト
濁度色度計(6)
濁度計(12)
色度計(6)
透視度計(24)
MLSS計(5)
上水試験法対応 濁度計の人気商品です
現在、濁度・色度・透視度ページで取扱っている機器を選びやすいように販売価格から特徴、仕様などをまとめて表示しております。 画像を比較してご覧になられる方は、 を押して頂ければ、表示が変わります。
●目盛(ml):10 ●全高:432mm ●外径:72mm
●目盛(ml):20 ●全高:524mm ●外径:90mm
●全高:432mm ●外径:72mm ●口内径:63mm
●全高:524mm ●外径:90mm ●口内径:80mm
【テックジャムおすすめ】透視度計は各種水の透明の度合を測定するための器具です。底部に沈めた標識を、はじめて明確に認めることができる時の水柱の高さ(cm)をそのまま度数とします。●試験方法:JIS K0102-1998年参考工場排水試験方法 ●スタンド材質:アクリル(黒) ●比色管:内径Φ31×長さ320mm
透視度計300型セットは、排水用チューブ付きの透視度計です。呼称:300型セット●呼称:300型セット ●排水用チューブ(付属)(cm):15 ●仕様:透視度計(300mm)、架台、標識
【テックジャムおすすめ】透視度計TO-30は、高さ30cm 底部の十字標準が明らかに識別できるまで排水し、その時の水層の高さを読むことにより透視度を知ることが出来る透視度計です。 ●規格:30cm
透視度計500型セット、排水用チューブ付きの透視度計です。呼称:500型セット●呼称:500型セット ●排水用チューブ(付属)(cm):15 ●仕様:透視度計(500mm)、架台、標識
透視度計TO-50は、高さ50cm 底部の十字標準が明らかに識別できるまで排水し、その時の水層の高さを読むことにより透視度を知ることが出来る透視度計です。 ●規格:50cm
アクリル大型メスシリンダーは取手がついて取扱いが安心です。●全高:460mm ●外径:110mm ●内径:104mm
アクリル大型メスシリンダーは取手がついて取扱いが安心です。●全高:460mm ●外径:140mm ●内径:134mm
透視度計と採水器が一つに!●規格:60cm ●機能:採水機能付 ●セット内容:ジョイント式透視度計部×2(ACⅡ-100は×3) ハンドポンプ×1 先端キャップ(文字板付)×1 先端キャップ(文字板なし)×1
●全高:460mm ●外径:110mm ●口内径:104mm
透視度計は各種水の透明の度合を測定するための器具です。底部に沈めた標識を、はじめて明確に認めることができる時の水柱の高さ(cm)をそのまま度数するのが透視度計です。●試験方法:日本薬学会衛生試験法参考 ●スタンド材質:金属スタンド ●比色管:内径Φ31×長さ520mm
●全高:460mm ●外径:140mm ●口内径:134mm
透視度計1000型セット、排水用チューブ付きの透視度計です。呼称:1000型セット●呼称:1000型セット ●シリンダーの外径(mm):35φ ●排水用チューブ(付属)(cm):15
携行測定に便利なジョイント式!●組み合わせ:50cm×2(最長1m) ●材質:アクリル(プラスチック) ●付属:洗浄ブラシ
携行測定に便利なジョイント式!●組み合わせ:30cm×2 40cm×1(最長1m) ●材質:アクリル(プラスチック) ●付属:洗浄ブラシ
透視度計と採水器が一つに!●規格:100cm ●機能:採水機能付 ●セット内容:ジョイント式透視度計部×2(ACⅡ-100は×3) ハンドポンプ×1 先端キャップ(文字板付)×1 先端キャップ(文字板なし)×1
計測器・理化学機器専門通販サイトの株式会社テックジャムが運営しております。Copyright (c) Tech-Jam All rights reserved.