計測器・理化学機器専門通販サイト
加熱油脂劣化試験紙(17)
デジタル油脂劣化検査器(2)
亜硝酸テスター(6)
デジタル糖度計(67)
非破壊糖度計(3)
手持屈折計(108)
デジタル屈折計(17)
アッベ屈折計(2)
食品塩分計(27)
食品酸度計(17)
食品濃度計(17)
海水濃度計(4)
鮮度計(1)
旋光計(8)
切削油濃度計(6)
現在、水質食品ページで取扱っている機器を選びやすいように販売価格から特徴、仕様などをまとめて表示しております。 画像を比較してご覧になられる方は、 を押して頂ければ、表示が変わります。
●AV試験紙は“フライヤー油の劣化具合を表す酸価値”を現場で簡単に測定できる試験紙です。●測定範囲:1.5、2.5、3.5 ●入数:50枚 ●測定時間:反応時間1分 その後、判定時間1分以内
AV(酸価)を色の比較で簡易的に判別する試験紙です。●測定範囲:1.5/2.5/3.5 3段階 ●入数:50枚入 ●寸法:φ35×85(H)mm(ケース)
●塩分濃度を数値とレベルで表示します。また、濃度の高さによってバックライトの色が変わります。●分解能:0.10% ●表示方法:デジタル表示2桁 ●防水性:IPX7
フライ油等食用油の交換時期の目安に 1回の検査約97円 色判別がしやすい吸上げタイプの加熱油脂劣化検査キットなので、色判定の難しい状態の食用油劣化判定に最適 測定範囲:AV値(酸価)0.5以下、1、1.5以上かの3段階で判定可●識別記号:AV1 ●測定値:0.5以下、1、1.5以上 ●呈色:青→黄緑→黄3段階
【テックジャムおすすめ】フライ油等食用油の交換時期の目安に 1回の検査約97円 色判別がしやすい吸上げタイプの加熱油脂劣化検査キットなので、色判定の難しい状態の食用油劣化判定に最適 測定範囲:AV値(酸価)1.5以下、2、2.5以上かの3段階で判定可●識別記号:AV2 ●測定値:1.5以下、2、2.5以上 ●呈色:青→黄緑→黄3段階
フライ油等食用油の交換時期の目安に 1回の検査約97円 色判別がしやすい吸上げタイプの加熱油脂劣化検査キットなので、色判定の難しい状態の食用油劣化判定に最適 測定範囲:AV値(酸価)2以下、2.5、3以上かの3段階で判定可●識別記号:AV2.5 ●測定値:2.0以下、2.5、3.0以上 ●呈色:青→黄緑→黄3段階
【テックジャムおすすめ】フライ油等食用油の交換時期の目安に 1回の検査約97円 色判別がしやすい吸上げタイプの加熱油脂劣化検査キットなので、色判定の難しい状態の食用油劣化判定に最適 測定範囲:AV値(酸価)2.5以下、3、3.5以上かの3段階で判定可●識別記号:AV3 ●測定値:2.5以下、3、3.5以上 ●呈色:青→黄緑→黄3段階
TBA(Thiobarbituric Acid)は、油脂の過酸化生成物と反応して、赤色色素を生じます。本試験紙のTBA値は、大豆油などの食用植物油の過酸化脂質、あるいは油脂加工食品中の過酸化脂質が分解によって生じる2次生成物の量的目安となります。判定基準の基準物質は、TEP(テトラエトキシプロパン)です。●測定範囲:0(TBA値0)、1(TBA値20)、2(TBA値40)、3(TBA値80)、4(TBA値160) ●構成:試験紙 50枚標準色見本白色シート 1枚
亜硝酸テスターはGriess反応により、食品中の亜硝酸塩を検出します。食品に浸してから正確に1分後に比色表と比較し判定します。ハム、ソーセイジ、漬物などの検査に適しています。●測定範囲 mg/Kg:0 5 10 30 50 100 ●構成:試験紙 50枚呈色判定表 1枚
(シンプルパック) 食品の加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。油を吸い上げて10秒間振り混ぜ、1分後にカラーチャートと比較するだけで簡単に酸化が測定できます。褐色の油脂でも測定可能です。●測定値:0.5以下、1、1.5以上 ●構成:48個(12個×4袋)標準カラーチャート付
(シンプルパック) 食品の加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。油を吸い上げて10秒間振り混ぜ、1分後にカラーチャートと比較するだけで簡単に酸化が測定できます。褐色の油脂でも測定可能です。●測定値:1.5以下、2、2.5以上 ●構成:48個(12個×4袋)標準カラーチャート付
(シンプルパック) 食品の加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。油を吸い上げて10秒間振り混ぜ、1分後にカラーチャートと比較するだけで簡単に酸化が測定できます。褐色の油脂でも測定可能です。●測定値:2.0以下、2.5、3.0以上 ●構成:48個(12個×4袋)標準カラーチャート付
(シンプルパック) 食品の加工・調理に使用した加熱油脂の酸価を測定する簡易検査キットです。油を吸い上げて10秒間振り混ぜ、1分後にカラーチャートと比較するだけで簡単に酸化が測定できます。褐色の油脂でも測定可能です。●測定値:2.5以下、3、3.5以上 ●構成:48個(12個×4袋)標準カラーチャート付
【テックジャムおすすめ】フライ油等食用油の交換時期の目安に加熱油脂劣化度判定試験紙の定番 初めて使うならコレ フライ油等食用油の交換時期の目安に 1回の検査約43円、測定範囲:AV値(酸価)0~4まで6段階で判定可●測定レンジ_変色:AV0:青 AV0.5:青緑 AV1:緑 AV2:黄緑 AV3:黄 AV4:明黄
Griess反応により食品中の亜硝酸塩を検出します。食品に浸して1分後に比色表と比較して判定します。ハム、ソーセージ、漬物などの検査に適しています。●測定範囲:0、5、10、30、50、100(mg/kg)
●Griess反応により食品中の亜硝酸塩を検出します。食品に浸して1分後に比色表と比較して判定します。比色表付。●測定範囲:NO2-N 0、0.15、0.3、1.0、1.5、3NO2- 0、0.5、1、3、5、10(mg/L)
●塩分濃度を数値とレベルで表示します。また、濃度の高さによってバックライトの色が変わります。●測定範囲:塩分:0.3~1.5% 温度:-10~115℃ ●温度表示方法:液晶デジタル表示3桁 ●電源:リチウム電池CR2032×1
【テックジャムおすすめ】食用油の過酸化物価(POV)を検査できる試験紙フライ油等食用油の保管中の劣化度判定に最適 1回の検査約162円 フライ油等の植物性油脂だけでなく、動物性油脂にも直接検査できる試験紙●構成:過酸化物価試験紙 7×65mm 50枚入色見本 (0、10、30~50) ●寸法:Φ35×85(H)mm(ケース)
ハムやウインナーに含まれている発色剤の含有量の簡易試験紙にプラス洗浄後の清浄度を簡単にチェックできる試薬セット「測定範囲 mg/Kg:0 5 10 30 50 100、構成:試験紙 50枚呈色判定表 1枚」、「検査試薬 4点セット:残留脂肪検出液 50mL、残留でんぷん検出液 50mL残留タンパク検出液 50mL、pH試験紙、脂肪残留試験:試薬:残留脂肪検出液 容量:50mL 判定:濃黄色に着色」の亜硝酸テスターです。「測定範囲 mg/Kg:0 5 10 30 50 100、構成:試験紙 50枚呈色判定表 1枚」の亜硝酸テスターです。
酸価(AV値)と過酸化物価(POV値)を検査、測定「測定範囲:1.5/2.5/3.5 3段階、入数:50枚入」、「構成:過酸化物価試験紙 7×65mm 50枚入色見本 (0、10、30~50)、寸法:Φ35×85(H)mm(ケース)」の加熱油脂劣化試験紙です。「測定範囲:1.5/2.5/3.5 3段階、入数:50枚入」、「構成:過酸化物価試験紙 7×65mm 50枚入色見本 (0、10、30~50)、寸法:Φ35×85(H)mm(ケース)」の加熱油脂劣化試験紙です。
●オートオン/オフなので、測定物につけるとバイブレーションで開始/完了をお知らせします。●測定範囲:塩分:0.0~5.0%温度:5~90℃(自動温度補正機能付) ●分解能:0.1%単位デジタル表示 ●電源:単4電池×2(付属)
本製品は、過酸化物価を短時間で簡易的に測定します。●測定項目:油脂加工食品及び種実類の過酸化物価 ●測定範囲:5、10、20、30meq/kg ●測定原理:ヨウ素でんぷん反応
●油を含む食品や種実類の長期保存による不快な臭い、味の劣化の原因となる過酸化物価を呈色により短時間で測定します。●測定項目:油脂加工食品および種実類の過酸化物価 ●測定範囲:5~30meq/kg ●測定原理:ヨウ素でんぷん反応
計測器・理化学機器専門通販サイトの株式会社テックジャムが運営しております。Copyright (c) Tech-Jam All rights reserved.