-60~250℃
±0.5℃(-10~150℃) ±1.0℃(その他)
食品の温度管理に 温度データー記録数:1800データ 10分に1回の温度データ記録設定とすると、約12日の記録が可能な無線式食品中心温度データロガーです。(本体一体型ショートセンサタイプ)。
ボタンを押すだけの簡単操作。温度・品目・作業者・時刻・測定値を同時に記録でき食品検査に最適です。記録データは無線で収集することができます。
防水性、耐油性に優れ、過酷な調理現場でも効率よく、信頼性の高い温度管理で食の安全を守ります。
※温度データの自動吸い上げには別途ネットワークベースステーションRTR-500NW(無線LAN)/RTR-500AW(有線LAN)が必要です。距離がある場合は無線中継機RTR-500Cも必要になります。
※専用充電器は別売です。
温度記録間隔:プッシュ記録
温度精度:±0.5
大きさ:165×37×49.8mm センサー長:135㎜ 約135g
-60~250℃
±0.5℃(-10~150℃) ±1.0℃(その他)
食品の温度管理に 温度データー記録数:1800データ 10分に1回の温度データ記録設定とすると、約12日の記録が可能な無線式食品中心温度データロガーです。(本体一体型ロングセンサタイプ)。
ボタンを押すだけの簡単操作。温度・品目・作業者・時刻・測定値を同時に記録でき食品検査に最適です。記録データは無線で収集することができます。
防水性、耐油性に優れ、過酷な調理現場でも効率よく、信頼性の高い温度管理で食の安全を守ります。
※温度データの自動吸い上げには別途ネットワークベースステーションRTR-500NW(無線LAN)/RTR-500AW(有線LAN)が必要です。距離がある場合は無線中継機RTR-500Cも必要になります。
※専用充電器は別売です。
温度記録間隔:プッシュ記録
温度精度:±0.5
大きさ:165×37×49.8mm センサー長:310㎜ 約150g
-60~250℃
±0.5℃(-10~150℃) ±1.0℃(その他)
食品の温度管理に 温度データー記録数:1800データ 10分に1回の温度データ記録設定とすると、約12日の記録が可能な無線式食品中心温度データロガーです。(本体分離型ショートセンサタイプ)。
ボタンを押すだけの簡単操作。温度・品目・作業者・時刻・測定値を同時に記録でき食品検査に最適です。記録データは無線で収集することができます。
防水性、耐油性に優れ、過酷な調理現場でも効率よく、信頼性の高い温度管理で食の安全を守ります。
※温度データの自動吸い上げには別途ネットワークベースステーションRTR-500NW(無線LAN)/RTR-500AW(有線LAN)が必要です。距離がある場合は無線中継機RTR-500Cも必要になります。
※専用充電器は別売です。
温度記録間隔:プッシュ記録
温度精度:±0.5
大きさ:165×37×49.8mm センサー長:135㎜ 約185g
-60~250℃
±0.5℃(-10~150℃) ±1.0℃(その他)
食品の温度管理に 温度データー記録数:1800データ 10分に1回の温度データ記録設定とすると、約12日の記録が可能な無線式食品中心温度データロガーです。(本体分離型ロングセンサタイプ)。
ボタンを押すだけの簡単操作。温度・品目・作業者・時刻・測定値を同時に記録でき食品検査に最適です。記録データは無線で収集することができます。
防水性、耐油性に優れ、過酷な調理現場でも効率よく、信頼性の高い温度管理で食の安全を守ります。
※温度データの自動吸い上げには別途ネットワークベースステーションRTR-500NW(無線LAN)/RTR-500AW(有線LAN)が必要です。距離がある場合は無線中継機RTR-500Cも必要になります。
※専用充電器は別売です。
温度記録間隔:プッシュ記録
温度精度:±0.5
大きさ:165×37×49.8mm センサー長:310㎜ 約200g
-86~35℃ 分解能:0.1℃ 精度:±1℃以下
-86℃の超低温下での使用に対応 温度データー記録数:32,767データ 10分に1回の温度データ記録設定とすると、約227日の記録が可能な超低温下での温度記録が可能な超低温用温度データロガーです。
※別途、解析ソフトセットが必要です。
温度記録間隔:5秒~30分
温度精度:±1
大きさ:54×11×83mm 約40g