モバイルベースステーション RTR-500MBS-A RTR-500MBS-A
商品番号:RTR-500MBS-A
納期:約2~3週間
モバイルベースステーション RTR-500MBS-A RTR-500MBS-A
商品名 | モバイルベースステーション RTR-500MBS-A RTR-500MBS-A |
---|---|
商品コード | RTR-500MBS-A |
税別標準価格 | 47,000円 (税込 51,700円) |
税別販売価格 | 43,710円 (税込 48,081円) |
特徴
①NTTドコモのFOMA網対応 NTTドコモFOMA / Xi に対応した標準 サイズのSIMカードに対応。広いエリア でのデータ収集、モニタリングが可能。 |
② クラウドでデータ確認 T&Dの無料クラウドサービス “おんどと り Web Storage” に対応。携帯電話 やパソコンのWebブラウザでモニタリ ング。遠隔地や複数の場所でデータ共 有。 |
③ 警報監視機能 警報発生時にEメールを送信。外部接 点出力でブザーや赤色灯などの警報 装置と連動も。 |
無線通信の延長も データロガーとの無線通信は見通しのよい直線で最長約150m。無線距離の延長には中継機を。 |
選べる供給電源 単3アルカリ乾電池4本で約2日間 ※ 動作。長期間の連続使用には外部電源(DC 10~24 V )か、オプションのACアダプタで。 ※電池寿命を保証するものではありません。 |
多彩な警報設定 警報内容は上下限値オーバー、センサエラー、子機電池残量低下、無線通信ラー、外部接点入力を選択可能。 |
最大20台のデータロガーを登録 最大20台のワイヤレスデータロガー(子機)を一括管理。4グループに分けて登録。無線中継機は1グループにつき5台まで 設置可能。 ※RTR-574 / 576 は1台の登録を2台分としてカウントするため、登録数は最大10台になります。 |
位置情報のモニタリングをサポート 市販のGPSアンテナをとりつければ、現在値に位置情報の付加が可能。。 |
注意 ・この製品は日本での電波法に準じております。無線通信機能は国外ではお使いになれません。 |
・RTR-500 シリーズなどの通信DLL、現在値/ 記録データ(XML) の ファイルフォーマットを無償で公開します。弊社機器を利用した独自の アプリケーション、システムを作成することができます。 |
仕様
用途 | データ収集機 |
---|---|
通信 | 光通信、特小無線通信、3Gデータ通信、設定時USB通信 |
警報の確認方法 | 外部接点出力、Eメール、ソフトウェア/ブラウザ |
電源 | 単3アルカリx4、ACアダプタ、外部電源 |
本体動作環境 | 温度: 10~55℃ 外部電源使用時は – 10~55℃ 湿度: 90 %RH 以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:66mm × D:39mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 約2日間 |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 4、 モバイルデータ通信 (Cellular) アンテナ、 USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C)、 外部電源ケーブル (BC-0302)、 ソフトウェア (CD-ROM) 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
対応機種 | 子機:RTR-501、502、503、507S、574、576、505-TC、505-Pt、505-V、505-mA、505-P Lタイプ、Sタイプ含む 中継機:RTR-500C |
関連商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品
- お勧め商品